神田結び

神田結び
かんだむすび【神田結び】
男帯の結び方。 左右とも縦折りにし, 左端を折り返したのを再び縦折りに結び, 両端を下に向けたもの。 江戸末期, 船夫・陸尺(ロクシヤク)などの間に行われた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”